韓国ドラマ見てると冷麺が食べたくなる

韓国ドラマにでてくる料理
スポンサーリンク

韓国ドラマ見てると冷麺が食べたくなる

夏になると韓国ドラマをみていると無性に食べたくなるのが冷麺なんです。

私だけかもしれないですが。

韓国ドラマでもたまーに冷麺食べてるのが出てきてたのですが、
最近はあんまり見かけません。

韓国ドラマで冷麺といえば、オクラン麺屋というドラマがあるんですね。

人生を冷麺にかけてきた父と冷麺を作りたくない40歳になる独身の息子
のお話です。

私見てないんですけど、見たいなあと思って調べてみたら、
全2話ってかいてました。2話で終わる韓国ドラマってみたことがないので
びっくりでした。

韓国ドラマっていつまで続くねん!っていうぐらい長編とかあるでしょ。
その中で2話。って・・・

機会があればみてみようと思います。

 

スポンサーリンク

ちょっと暑くなってきたので冷麺を作ってみました。

私がお気に入りの冷麺はこれです

 

最近では韓国冷麺って色んなところで売っていますよね。
これもイオンのスーパーで購入しました。

大阪だとカルディやドンキホーテなどでも売っています。

大阪のコリアタウンで有名な鶴橋の会社が作っている冷麺です。

作り方

作り方はとても簡単。
お湯を沸かして、めんを茹でます。
ここの冷麺は1分でゆでれます。
1分茹でたら氷水で洗います。
そして器にひやしたスープをいれ、水気をきった麺をいれます。
お好みで、トッピング。
私は、ゆでたまごとキムチを必ずのせます。
その他には、きゅうりやサラチキをのせてもおいしいです。

ここの冷麺は1分でゆでれるのでものすごく短時間で作ることができます。
はじめ、1分で麺がゆでれるとは思っていなかったので、
少し長めに茹でてしまうことがあり、麺がやわらかすぎてしまいました。
なので、茹で時間には注意です。

おすすめの食べ方 

この冷麺にお酢をたっぷりとかけて食べるとおいしいです。
好き嫌いがあるとは思いますが、夏の暑い時期にさっぱりとします。咸興発祥
お酢をかけると体の中の血流がよくなった気がします。
夏バテをしているときやあまり食欲がない時にもおすすめです。

茹で卵やサラチキなどはたんぱく質でもありますし、
キムチは発酵食品なので栄養的にもこの冷麺はいいのかなと思います。

お酢は、私は米酢がそれほど酸っぱくもなくまろやかなので、
冷麺にかけるにはいいのかなと思っています。

私の作った冷麺はこんな感じです。

この冷麺を食べると熱いからだからすっと熱が引くかんじがします。
水キムチ風なスープなのであっさりと食べやすいです。

スポンサーリンク

朝鮮半島の冷麺とは・・・・

韓国の冷麺は北朝鮮が発祥ととされています。

北朝鮮のひとたちが朝鮮戦争の時に、南に逃れてきた時に普及したそうです。

主に2種類があって、平壌が発祥のムルレンミョンと咸興発祥のビビンネンミョンです。

ムルレンミョンは麺に肉のだしと水キムチの汁をあわせた冷たいスープをかけ、
麺の上に、茹で卵やキムチ、肉などをのせます。

私が食べているのがムルレンミョンなのですね。

そして、ビビンネンミョンは麺の上に茹で卵やきゅうりなどをのせて、
コチュジャンに砂糖やごま油、酢などを混ぜ、ヤンニョムをくわえたのが
のっているものです。

韓国ドラマででてくる冷麺はよくみるのはビビン麺のほうですよね。
麺の上の赤いタレをぐちゃぐちゃっと混ぜてたべている印象があります。

いつもおいしそうだなと思いながらみてるのですが、
赤いタレのかかったのは食べたことがありません。

今度、ぜひ食べてみようと思います。

スポンサーリンク

盛岡冷麺とは

スーパーの冷麺売り場でいつも買おうかまようのが、盛岡冷麺とかいてある冷麺です。
1954年に在日朝鮮人の方が盛岡で開業した食道園でお店で出した冷麺が盛岡冷麺のはじまりだそうです。

咸興の冷麺を元に作ったそうですが、はじめはそば粉いりのために、
見た目が灰色でおいしくなさそうだったので、ジャガイモなどを使ったコシが強めの麺、
牛骨のスープという形になったそうです。
そば粉が入っていないので透明なのが特徴です。

1987年から盛岡冷麺という名前が使われはじめたそうです。

私が今まで食べていた冷麺はそば粉が入っている灰色っぽいものではなく、
透明なコシの強い麺だったので、盛岡冷麺だったのですね。

道理で、韓国ドラマでいつも食べてる冷麺と同じようなものが出てこないなと
おもっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました